ポジティブ経営会開催報告

2023年5月 開催報告『社長の想いは社員に届いているか? その2〜真逆の価値観を理解し共に成長する方法〜』

ゴールデンウイーク明けの5月10日、恒例の建設ポジティブ会を開催いたしました。
ご参加いただいた皆さま誠にありがとうございました!


今回のテーマは
「社長の想いは社員に届いているか?」シリーズ~その2~

『真逆の価値観を理解し共に成長する方法!〜」でした。

経営者が持っている価値観を社員に理解してもらうよりも

経営者の側が、社員の価値観を理解する方がずっと早いし

信頼関係が築きやすい、そんなお話をしました。

また、普段なら冷静な経営判断を下せる社長でも

こと「問題のある社員」に対しては、感情的になったり

向き合い難いと感じて問題を放置したり

先送りしたする傾向もあったりします。

一つ一つの判断に「正解」があるわけではないからこそ

経営者側が「正気」を保ち続け、自分の中に

しっかりとした「根拠」を持って決断する方法を

ワークを通じて学ぶことができました。

初参加の皆様からも「とても学びが多きかった」

「自社だけでなく、皆悩んでいるのだと分かり

 自分も頑張ろうと思えた」という

お声を頂き充実の時間となりました。

今後も建設業に限らず、全ての経営者に役立つ

内容をご提供できればと思っています。

今回は、一日でも早く戦争が終わる事を祈って

ウクライナ料理を提供して頂きました。

毎日、平和に日常が送れることに感謝しつつ

小さな目先の悩みにとらわれない、決断をしていきたいですね。

次回の建設ポジティブ会は
6月13日火曜日18:00〜
を予定しております。
※次回は2週目になりますのでご注意ください!!

テーマは
「社長の想いは社員に届いているか?その3
行動する部下育成の秘訣は「指示力」にあり!〜」
です!

お申込みは下記よりお願いいたします。

https://forms.gle/6EWjHED2JuNPMG6X8


会員様はfacebookからの参加表明のみでも参加をお受けできます。
https://fb.me/e/4dUxDkQzF
次回もみなさまにお目にかかれること楽しみにしております!

-ポジティブ経営会開催報告
-, ,