冷静な判断ができる経営者はビジネスを成功に導ける

中小企業の経営者・個人事業主のビジネスパーソンは日々の業務に追われがちです。
それでも否応無しに即時判断を迫られる場面は多くあります。
その時にブレない判断をする自分軸は「あり方」です。
どのような企業・組織をめざしますか?そしてそれはなぜですか?またあなた自身はどんな経営者になりますか?
経営トップだからこそ常に頭脳は冷静に、心は熱くあって欲しい。
あり方トレーナー久保彩はそんな経営者・個人事業主の「覚悟」に寄り添います。

あり方ジム1day体験
あり方ジム
士業向けメール講座


あり方トレーナー 久保彩 「あり方とは」

【あり方】とは何でしょう?【あり方】が定まっていないと何に困るのでしょうか?
私自身の定義では、在り方とは判断・決定する時の基準をそう呼んでいます。
13年以上さまざまな企業をサポートする中で、経営者ご自身の人生や社員さんの人生に触れてきました。
経営コンサルタントからあり方トレーナーへ肩書きを変えた理由は
この「あり方」が人を変化させていく上で、とても重要だということがわかったからです。


続きを読む


対談・お客様の声


続きを読む