創業ストーリー

2007年、企業への研修請負をサービスとして会社を立ち上げてから、延べ200社・6000名以上の方に研修とコンサルティングをご提 供してきたメタモルフォー代表を務める久保のヒストリーをまとめました。

メタモルフォー代表 久保

社会人1 年目は建築現場
~仕事に責任を持 つことを学ぶ~

「0から作り上げ、成し遂げた仕事が地図に残る」 そんな仕事がしたいと10年間建築現場で墨出し職人として働きました。親方の元で、仕事に責任を持つということを学び、やりがいを感じる日々。そ の一方で女性と男性との違いにも悩むことが多々ありました。

体力的にも厳しく、転職を考えた際に受けた適職検査が、私の人生を動かします。 その適職検査の結果、講師・インストラクターの資質が抜きんでいることが分かったのです。それは私の生い立ちにも 少なからず関係しているものと思います。

私の家はクリスチャンで、私自身も幼い頃からボランティア活動に従事していました 。大勢の人の前で幼い頃から聖書を読み、発声の仕方・プレゼンテーションの方法、アクティブリスニング、筋書きを用いた話法などを体系的に学びました。これらに費やした時間と経験が「講師」としての自分の資質を最大限に伸ばしてきたと感じています。

講師業は天職
~人は必ず成長する~

講師としての経験を積みたくても募集は経験者ばかり。その中でたったひとつあった募集はなんと「水泳のインストラクター」でした。実は当時、私は泳ぐことができなかったのですが、思い切ってそ の世界に飛び込んでみました。この思い切りの良さは正解だったと今でも思います。

2年ほど水泳のインストラクターに取り組み、自分自身も4泳法をマスターするまでになりました。そこで分かったのは 「できる人はできない人の目線で教えられない」ということです。自分ができなか ったことほど上手に教えられ、相手に教えることでさらに自分も成長できます。そして誰でも、人は必ず成長することもこの身を持って感じられたのでした。

その後、ご縁あって大手の研修会社に転職するも、「自分ならもっと受講生に寄り添い、成長できるプログラムを構築できる」と確 していました。その半年後の207年、研修講師として起業をするに 至ります。

2007年起業への想い
~自分の人生のハンドルを自分で握る~

Human 人を重んじます
Discovery 可能性を発見します
Innovation 革新をサポートします

この三つの理念を柱に事業をスタートしました。そして、起業と共に「これからは、自分の人生のハンドルを自分の手で振るんだ」と心に決めたのです。育った環境や様々な状況にとらわれず、「自分 らしい人生を生きる」ことを研修や講座を通 して伝えていくことが次の私の目標となりました。

しかし、起業したといえお客様は0。企業家や経営者の交流会に出て、人脈を作る努力を重ねていきました。転機はとある交流会。参加者全員が一分プレゼンを行う時間があり、 全力で自分の研修に つ いてお伝えしました。その熱意を買ってくださった経営者の方が、自社の研修を任せてくださることになり、それが初仕事となったのです。

そこからはお客様からの紹介 で、少しずつ企業向けの人材育成研修の案件が増えていきました。

株式会社メタモルフォー誕生
~社名に込めた想い~

2014年、株式会社メタモルフォーとして法人化します。

企業研修では人材育成の講座を担当しながら、社員が変わっても社長が変わらなければ会社の変革はないと考えるようになり、関係性の循環モデルを軸とした経営者へのコンサルティングを始める決意をしました。

社名「メタモルフォー」は、サナギから蝶への変態を意味するギリシャ語に由来します。芋虫は蝶に羽化する際の、さなぎの中で行われる体の大部分の組織を一度どろどろに溶かしてからの再構築は、 会社が変革を遂げようとする際にも必要なことです。変革の覚悟を持つ会社様に寄り添い、諸要素を根底から見返しての再構築をサポートするという決意と覚悟が 「メタモルフォー」という社名に込められています。

事業承継を主軸としたコンサルティング
~クライアントの事業を次の世代に~

メタモルフォーのスタッフは 十人十色。カウンセラー、コーチ、講師など、クライアントの本質部分をサポー トするための様々な資質を持つスタッフと共に、一社一社と本音で向き合い、痛みを分かち合いながら、自走する組織への変革を目指す体当たりのコンサルティングを行っています。

関係が近く、愛しあっている者同士でも、コミュニケーションエラーにより思いが伝わらずにすれ違ったり、憎しみ合ったりすることがあります。これは家族関係でも職場関係でもいえることです。大 切なのは自分と相手が対等な関係で、お互いの思いを率直に伝えあえることです。そのような関係性を築くことが、成果を出す集団をつくる第一歩なのです。

しかし、それを誰もが頭では理解していながら向き合うことができないのもまた事実です。

創業家族間の悩みや利権問題、関係性の悪化など、粗織の深部にある課題を抱える中小企業様をく在り方・感じ方・捉え方・やり方>の4観点から、希望ある事業承継や自走する組織への変革を目指す、 これは私たちメタモルフォーにしかできないスタイルです。

私たちの使命
~自律型の組織づくり~

私たちは指導者ではなく走者です。

自律した人材育成から成る自律した企業へと変革するお手伝いをするのが私たちの使命であると感じています。問題を私たちが請負い、ただ答えを指し示すのでは意味がないのです 。

今あなたが、あなたの会社が背負っているものを私たちも一緒に背負って歩きたい。あなたが、あなたの会社が組織が、自分たちで答えを探し見つけていけること。同じ目標に向かって歩んでいけるこ と。人任せでない自律型の組織作りこそ私たちの目指す ところなのです。

愛情が人を動かす。単なるスキルア ップではなく、人間力を育むこと。可能性を発見すること。 それが私たちの サポートの在り方です。

お問い合わせはこちら