ポジティブ経営会開催報告

2025年7月開催報告(第19回#87)

こんにちは。
ポジティブ経営会事務局の桑本です。
2025年7月8日に第19回ポジティブ経営会を開催いたしました!

タイミングを逃すな!人・物・金の動かし方

ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました!

今回のポジティブ経営会では、株式会社司工業所 代表取締役 鈴木修さんに
「タイミングを逃すな!人・物・金」の動かし方をテーマにご登壇いただきました。

■人物:命をもらった経験から、まず動く姿勢を貫く

鈴木さんは21歳の時、日本航空123便に搭乗予定だったところ、たまたま最終便に変更したことで大事故を免れたというご経験をされています。
この出来事から「命は一度もらったもの」と捉え、「できない理由ではなく、まず動く」「頼まれたら断らず、できる方法を考える」という考え方を持ち続けているとお話しされていました。

■ものづくり:納期へのこだわりと幅広い事例

司工業所は、横浜市鶴見区にある鉄鋼加工会社で、お客様の要望に応える柔軟なものづくりと短納期対応を強みとしています。

「オーダーが来るということは、きっとできるということ」と捉え、まず受け止めてできる方法を考えるスタンスを貫いているそうです。

お話の中で、展示用シェルターの写真や、イベント用什器、サウナ設備、特注構造物など多様な仕事の事例写真も紹介され、“困った”にスピード感と柔軟さで応える現場の姿が印象的でした。

■ひとづくり:関わり方と“ここ一番”の力の出し切り

人との関わり方についても具体例が紹介されました。
鈴木さんが大切にしているのは、

・なぜできないのかではなく「こうしてほしい」と依頼する伝え方
・まず「やってみる」、動きながら考えるスタンス
・“ここ一番”では社員全員で力を出し切る文化

という3つの考え方です。

特に納期が極端に短い案件でも、社員一丸で協力し徹夜で対応したエピソードが印象的でした。

■かねづくり:先に楽しみ、笑顔を生み出す

お金の使い方については「楽しみは先に」「スタッフと家族の笑顔をつくる」という視点を大切にされていることもお話しされました。
社員や家族がほっとできる場として社食カフェを建設中。
さらに秋田県田沢湖での新規プロジェクトにも挑戦し、地域や家族に循環するお金の使い方も実践されていました。

「お金はたくさん使って帰ってきてもらう」とお話されていて、
お金を回すことで笑顔が生まれ、次の仕事にもつながるという前向きなスタンスも印象的でした。


どこにいても自然と人が集まる鈴木さん。
今回のセミナーでは、その温かいお人柄を改めて感じることができました。
人が集まるのは、鈴木さんご自身が人を大切にし、行動し続けているからこそ。
その姿勢に多くの学びと気付きをいただく時間となりました。

参加者の感想をご紹介します

「明るい人で話もわかりやすい。鉄の仕事の深い部分も理解できました。人気者で行きましょう!が特にいいです。」
「鈴木さんのポジティブシンキング、強運の所がよくわかりました。40分間のトークに引き込まれました。」
「情熱をもって経営されているのが伝わった。経営者のリアルな話を聞けて良かった。様々な作品を見れて良かった。」
「人柄がとても伝わるお話で、お仕事の内容もよくわかって楽しく見させて頂きました。大変なこともBESTな状態でチャレンジされて乗り越えられたのも参考にさせていただきます。」

鈴木さん ありがとうございました!

鈴木さんとお仕事のコラボを希望される方へ

株式会社司工業所様にお仕事を依頼されたいという方のためにHPリンクを貼らせていただきます。

【会社名】株式会社司工業所

【事業内容】鉄鋼構造工事鈑金・溶接加工特殊鋼製品

ブロクにもポジティブ経営会のことを掲載いただきました^^

今回のお料理…サムギョプサル

今回もボリューム満点の美味しいお料理をいただきました!

ここでしか聞けない、会社の隣の土地を購入された際の㊙話もお話いただき、とても賑やかで充実した会となりました。

今回のビジター参加の皆様は、ポジティブ経営会の会員様からのご紹介でご参加いただきました。
ご縁でつながる温かな輪が広がり、改めて「人のつながりの力」を感じる会となりました。
ご紹介いただいた皆様にも、心より感謝申し上げます。

次回のポジティブ経営会 例会 2025/8/5 火曜日 18:00〜

8月のポジティブ経営会は★特別企画★です。
テーマは『横浜の絶景を眺めながら不動産業界の今を学ぼう』
株式会社Lioo 代表取締役 加藤紀夫様をお迎えします。

いつもお世話になっている、野菜とお肉の関内バル333さんから美味しいお料理をケータリングしていただきます♪

※開催場所が、馬車道駅付近の会場となります。
お申し込みいただた方に個別に詳細をお送りいたします。

お申込みは下記よりお願いいたします

参加申し込みはこちら

会員様はfacebookからの参加表明のみでも参加をお受けできます。

facebookはこちら

8月もみなさまにお目にかかれること楽しみにしております!

-ポジティブ経営会開催報告
-, , ,